ヒントの言葉
人はそれぞれの道をたどる。まっすぐな道、折れ曲がった道。その人の性質によっても道はちがう。その人がなにを最善と見なすか、なにを最適と見なすかによってもちがう。自分の歩いている道は、まっすぐに目標に向かっているなんてことを思いたいが、
実際は、振り返ってみても、前に続く見通しをみても、そんな感じじゃない。
それが分かっても、心のどこかでは、「うまく歩みたい」願望は残っているように思います。
うまく歩みたい思いが強すぎて、失敗を嫌う人は、完璧主義なあまり、挑戦する前から選びすぎてなかなか進まない自分を発見する。
うまく歩みたいけれど、早く成功したい人は、多くの失敗にもかまわず、どんどん突き進む自分を発見するだろう。
私たちは、いろいろと探しながら生きてる。探すものをハッキリ分かっていることもあれば、まったく分かっていない場合もある。
だから、ずーっと真っ直ぐ、というわけにはいかない。
探してるものが見けられるかどうかにかかわらず、その過程では、自分を知るんだと思う。
携帯「←」キーで戻れます。