「ジョハリの窓」って、ご存じですか?

自分自身を大きな窓だと仮定するんです。
そこには、以下4つの窓が存在します。

A:自分と他人に分かっている部分
B:自分には分かっていないが他人に分かっている部分
C:自分は分かっているが他人には分かっていない部分
D:自分にも他人にも分かっていない部分

どの窓が大きいかが、
その人の現在と、これからの生き方に、
ヒントを与えてくれるでしょう。

今日は、その窓の大きさを
テストしてみましょう。

自分に当てはまるものにだけ、
チェックを入れて、「診断」をクリックして下さい。
夢で見た思いがけないことが、その通りに起きたことがある
自分は、常識的な人間だと思う
他人の言動に、内心怒ったり、傷ついたりすることが多い
ハッキリと自分の意見を言うことが出来る
ウソや演技が、上手である
他人からよく欠点を指摘されるが、だいたい思い当たる
思い当たらない自分の癖を言われて、戸惑うことがある
人の好き嫌いが、激しいと思う
自分の意見は、批判されない状況で、確かなことだけを言う
祈ったり、瞑想したりすることがある
自分は、人に誤解されることが多いと思う
誰の目から見ても下手だったけど、上手になったものがある